オンラインショップ 企業の方へ(BtoB)
オンラインショップ 企業の方へ(BtoB)
京の飴ちゃんブログ(アメブロ)

カテゴリー別アーカイブ: 日記

【法螺貝の音に包まれて】牛尾山 明王講の寒行再開

 

1月12日 午後2時30分頃

コロナ禍により中止されていた「牛尾山三十三会」による寒行が、
今年は高齢化に伴いメンバーを新たに編成し、
若い修行僧たちによる「牛尾山 明王講」として再び行われました。

法螺貝(ほらがい)の音が徐々に近づき、今か今かと待ちわびていると、
ついに敷地内に入られました。

勇ましい山伏(やまぶし)の姿が印象的で、古参の方々に加えて
新たな若いメンバーも加わり、清々しい顔ぶれが揃っていました。
その光景を目にして、こちらも新たな気持ちで心が引き締まる思いでした。

法螺貝や錫杖(しゃくじょう)の音、お経の響きが敷地内に広がり、
厳かな空気に包まれました。

さらに、家内安全、家運隆盛、身体健勝などを祈念していただき、
御札とお薬も頂戴しました。

 

 

https://www.kyoame.co.jp/

#寒中托鉢

#飴匠さわはら

#牛尾山

#牛尾山法嚴寺三十三会

#法嚴寺開堂1250年

【獅子舞】お正月の風物詩が今年も登場!

1月10日 朝9時

雨の影響で1日遅れとなったこの日、
今年一番の寒波による雪の中、
毎年恒例の「獅子舞」が会社に来てくれました!

お正月の伝統行事である「獅子舞」。
笛や鐘の音が響き渡り、周囲の空気が一層厳かに感じられました。

「招福」「厄病退治」「悪鬼退散」— 獅子舞にはたくさんの願いが込められています。

社員全員が獅子頭に頭を噛んでいただき、
無病息災と元気を分けてもらいました。

今年も社員一丸となって頑張って参りましょう!

https://www.kyoame.co.jp/

#飴匠さわはら

#獅子頭でかじられる

#獅子舞 #伝統行事

#京都 #京飴

 

【謹賀新年】福袋(直売店限定)は5日より

🎍あけましておめでとうございます🎍

新しい一年が皆さまにとって素晴らしいものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

✨選べる福袋✨
今年もやってきました!お得感たっぷりの福袋をぜひお見逃しなく!

販売期間:1月5日(日)~7日(火)
販売場所:直売店限定

💡 3,240円分の商品が、なんと2,160円に!

中身を選べる福袋として毎年楽しみにしていただいております。
とてもお得な福袋を、この機会にぜひお手に取ってみてください。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

トップページ


#飴匠さわはら #京都 #福袋
#選べる福袋 #京飴 #直売店限定

【歳旦祭】白石神社 京都・山科小山において

令和7年 元旦 午前10時

新しい年の幕開けを迎えた穏やかな晴天のもと、
京都・山科に佇む白石神社にて歳旦祭が厳かに執り行われました。

本年も皆さまにとって健やかで実り多き一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

https://www.kyoame.co.jp

#白石神社

#歳旦祭

【直売店】次回お客様感謝デーおよび店休日(12月)のお知らせ

次回の実店舗・お客様感謝デーは令和7年2月1日(土)です。

12月の実店舗・お休みは12月8日(日)、14日(土)、15日(日)、30日(月)、31日(火)

です。

宜しくお願い申し上げます。

【ガラポン抽選会】クリスマスフェア開催中~25日まで

🎄 12月25日まで!直売店(実店舗)で
✨「クリスマスフェア」開催中✨

お買い上げ324円ごとに1回、ガラポン抽選にご参加いただけます!
結果は「大当たり」「中当たり」「小当たり」のいずれかで、ハズレなし! 🎁

年末最後の運試しに、ぜひ遊びに来てくださいね!
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております😊

#飴匠さわはら
#クリスマス
#京飴

 

【お火焚祭】白石神社~京都・山科小山の年末行事

 

 

本日12月1日(日)13時30分より

快晴の空の下、古式に則り、白石神社にてお火焚祭が無事に執り行われました。

町内の方々がそれぞれ願い事を書き記した「ごま木」を、祝詞に合わせてお祓いを受けた後、白い煙が立ち上る中に投げ入れました。

その煙は、浄化の象徴として天へと昇り、晴れ渡る空に消えていきました。

 

トップページ

 

 

 

【校外学習】大塚小学校の生徒さんが来られました!

11月7日(木)10時より

近隣の大塚小学校の2年生の皆さんが、校外学習で来てくださいました。

事前にいただいた質問にお答えすることから始まり、「お店にはどれくらいの人数のお客様が来られるのか」など、素朴で興味深い質問をたくさん受けました。
おかげで、和やかで楽しいひとときを過ごすことができました。

また、現社長からは、社業を継ぐ際の思いをお話しさせていただきました。
地域の宝である子どもたちに、少しでも心に残るものがあれば嬉しく思います。

#校外学習 #大塚小学校 #飴匠さわはら #京都

【直売店】次回お客様感謝デーおよび店休日(11月)のお知らせ

次回の実店舗・お客様感謝デーは令和6年12月1日(日)です。

11月の実店舗・お休みは11月4日(月)、17日(日)

です。

宜しくお願い申し上げます。

【お神輿わっしょい!】京都山科・小山のお祭り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

10月20日日曜日

前日の雨模様が嘘のように、今日は見事な秋晴れでした!

暑い日が続いていましたが、今日は気温も下がり、まさに秋らしい爽やかな一日です。

「ワッショイ!ワッショイ!」という元気な掛け声に包まれながら、お神輿が小山地域を巡行しました。

コロナ禍では中止されていましたが、昨年から無事に復活。この「お祭り」は、地域の子どもたちと大人たちが一緒に楽しめる、大切な行事です。

この伝統がこれからも続いていくことを願っています。

 

#飴匠さわはら

#お神輿わっしょい

#お祭り

#小山